最近のあれこれ。発達障害・精神障がい家族の理解

スポンサーリンク

鬱の悪化と不安しかない今日この頃

最近は鬱が悪化して殆ど動けず、一日ベッドで寝ころんだままな事が多かったです。

うちでは特に父の理解が無く、何かあるたびに父に怯えたり、父の言動で「ぼくなんて生きている意味無いなぁ」って鬱丸出しな落ち込み方をしたりしてきました。

最近だと、どこぞの女性社員が過労自殺したニュースを見て、「自殺した女が悪い!」と軽々と吐き捨てたので、多分その人の気持ちを考えたり理解しようとすることが出来ない人なのかもしれません。

支援施設の支援者さんや病院の先生、姉にまで「父はそういう人で、絶対変わらないので一人暮らしをするべきだ」と言われてきたのですが、一応親だし話せば少しくらい辛さを解ってくれたりするんじゃないかと思って頑張ってきたのですが、どうも無理なようです。

スポンサーリンク

発達障害・精神障がいの理解とサポート

発達障害があると、外から見てもわからない独特な特徴があって、ぼくにはどうしてもできない事や、耐えられない事があったり、一度嫌な思いをするとフラッシュバックしないようにその場面を避けるところがあります。

うちの父は退職してずっと家に居るのですが、退職してからは町内の敬老会?の役員をしたりしています。
外ではいい顔をするのですが、外でためたストレスは家に帰ってから発散する人で、八つ当たり等平気でする人なのですが、本人は気づいていません。

以前ぼくが辛くなったとき、どうしてもつらいけど自分では何もできなくて助けてほしくて、気持ちが暗いとか辛いといったことがあったのですが、「黙れ!こっちまで暗くなる!」と言われたので、それからは父の前では何も言わないようにしています。

酷い偏頭痛が出た時に、「頭が痛い・・・」と言ったところ、「そんなわけない!」と、訳の分からない事を言われたこともあったので、自然と父の前では言葉を出さないようになっていきました。

それでも、何とか今の状態を解ってもらおうと何度も伝える努力はしてきたのですが、聞いてもらえることはなく、なぜかいつも怒鳴られて終わって来ました。

ここ3カ月ほどは辛くて動けず、病院にも行けないありさまで、そんな時に父に責められると、もう自分ではどうしようもないので、相談支援員の方や発達障害の支援者の人の力も借りて、父に何とか今の状況を伝えようとしてみました。

ぼくから言っても耳にとどかないので、精神保健福祉士でもある相談支援員の人に両親に会って話をしてもらいました。

後からぼくに八つ当たりが来ると意味がないという事で、柔らかく話をしてくれたようなのですが、その時父から出た言葉は、「息子は何も言わないからわからない」という事でした。

いくら話しても、父の耳にはやはり何も届いていないようで、支援員の方や支援者の方から、とりあえず障害年金の申請と、親から離れて生活する事を改めて強く勧められました。

ぼくが辛い時に父が八つ当たりを辞めてくれて、無意味な否定を辞めてくれるだけでも全然違うのですが・・・

親は一番身近だからこそ理解者・見方であってほしかったのですが、結局一番身近な無理解の敵のまま終わってしまいました。

まずは話を聞いてあげてください

ぼくの感覚だと、このブログはハンドメイドをする人か、精神疾患の当事者の方が読んでくれることが多いようです。

でも、たまたま当事者の家族の方やその周りの人が読んでくれていたら、まずは黙って話を最後まで聞いてあげてほしいです。

「黙って話を聞いて全部言う通りにしろ!」とは言わないし思いません。
ただ、一度最後までだまって穏やかに話を聞いてあげてほしいです。

辛いなら早くよくなろうだとか、薬を飲んで規則正しい生活をしようとか、そんな発言を挟むのはもってのほか、最後まで話を聞いても、「そんな事できない」とか、不必要な否定はダメダメです。

出来ない事や否定する為のネガティブな部分を探すんじゃなくて、こういうことが辛かったのかとか、黙って受けとめてあげてほしいです。

当事者は”今”辛くてしんどいんだから。

良くなったときの為にっていうのもよく聞くけど、”良くなったとき”の為に、ずっと良くならなかったら、”良くなったとき”なんて来ないんですよ。

不思議だけど、うちの親はそんな事もわかってくれませんでした。

これから

父は支援員の人が気に入らないようで、ぼくの全ての行動を把握して指示したいようなので、ここからは親には言わずに、支援員の人と病院に行って直接先生と話をしたりしていく予定です。

とりあえず通らなくても障害年金の申請から初めて、それでもだめなら、生活保護をもらって外に出るなど、”今”ぼくがなるべくストレスを受けたりせず、楽でいられるように進めてくれるようです。

最近は鬱の状態も良くなくて頭もうまく回らないので、視野(考えられる幅)がとても狭くなっているかもしれません。

こんな内容でしか更新が出来ないのがなんだか申し訳ないですが、これからも忘れたころにポロッと更新すると思います。
良ければまた覗いて見てください。

そんな感じでした。


コメント

  1. 気まぐれかぼちゃ より:

    こんばんは
    ご無沙汰しております。
    新しい病院は今日かな?明日かな?
    気分はどうですか?

    私も憂鬱な事が続き、読み逃げしていましたm(_ _)m
    誰か他の方も書かれていたと思いますが、父親とは言え
    理解を求めすぎてもダメなのかも知れません…
    私も肉親と程々に仲良くしていますが、体調が悪い時や
    疲れている時などは、長く一緒にいる事が憂鬱に感じた
    りします。
    行動や考え方も肉親とはいえ、理解出来なかったりする
    事もあります。
    出来るだけ視野を広く持って新しい世界を見ればもっと
    楽になるかもしれませんね。
    普通に暮らしているように見える人でも悩んだり、毎日
    ストレスを溜めこんで憂鬱な思いで過ごしている人が
    たくさんいると思います。
    私も出来るだけ広い視野を持てるように頑張ります(^^)

    • ぴろ より:

      お久しぶりです^^

      新しい病院は時間もしっかりとってくれて、三者との連携もしっかりとってくれるので、いい意味で前の病院の先生とは全然違う感じです。
      診療所なのですが、建物の横にワーカーさんとかがやっているカフェがあって、かなりしっかりした日替わり500円ランチがあるみたいなのですが、そこが気になりながら帰ってきました。
       
       
      理解は求め過ぎようとは思はないのですが、理解への最初の一歩が無い人なので諦めました。
      父に会わないように過ごすように言われているので、体も動かないし毎日ほぼ部屋にいる感じです。

      それでも、これから年末にかけて父がイライラして八つ当たりをしてくる時期なので、何もしなくても怖くてストレスがたまって来ているなぁと実感する毎日です。

      先日知り合いの人が運営する施設に市の意見交換会にお呼ばれして行ったのですが、そこにブタさんが居て癒されました。
      お目目がまん丸で、ぽてぽて歩いてお鼻をひくひくさせて寄ってきてくれました。

      ブタさんって鼻のイメージが強かったのですが、鼻よりも縦長でピンと立った、ウサギの耳を小さくしたような大きな耳が印象的でした。

      これから年末にかけて辛くなるので、視野を広く持てるように頑張ってみます^^

  2. ひろのふ より:

    はじめまして。初めてコメントさせていただきます。
    ネットサーフィンをしていて、自分と同じような境遇の人がいるんだなぁと思って、興味をひかれました。
    私も大学の時に精神的に不安定になり、アラサーの今まで就職も就学もせずに過ごしました。まるっきり家に閉じ籠っていたのは2年くらいです。精神的に弱さを抱えた人が共同生活している所で農業をしていたこともあります。それ以外は家でゲームしてることが多かったです。
    父親との関係は私も悩んでいます。ブログ主さんのように顕著ではありませんが、どちらかというと過干渉で、付きまとってくる感じでうざいです。社会的に成功した人で、私に対する理想が高いです。つい最近もひと悶着あり、私は今やる気を喪失している状態です。
    うつ病と診断されたことはありませんが、うつ的で、強迫性障害と言われました。最近は、月に一度神経症の自助グループに参加し、それがすごく楽しみです。最近は電車で遠出したり、読書したりということが出来るようになりました。子供のころバイオリンを習っていたのですが、現在はなかなか弾く元気がありません。
    ぜひ仲よくしていただけると嬉しいですm(__)m

    • ぴろ より:

      ひろのふさん
      初めまして。コメントありがとうございます。

      ぼくも最近あまり調子が良くなくて、文章を考えて打つ元気が無く、ブログの方は更新できていません。
      ツイッターの方でポロポロ思った事やあった事をかく程度ですが、仲良くしてもらえたら嬉しいです^^

      現在ぼくも月に1~2回当事者の会に参加しています。
      特に話すわけでもなく、行ってボーっとして終わる事も多いのですが、無理に何もしなくて良いっていうのが凄く楽ですし、家から離れられるので、とても救われています。
       
      ひろのふさんは電車でお出かけできるんですね。凄いです!
      外出できると家に居る時間も減るし良いですよね。

      バイオリン良いですねぇ。
      ぼくはクラシックとか楽譜を見て弾く曲は全然わからないのですが、ロックやメタルが好きなギター弾きさんは、バイオリンに興味を持つ人が多いです。
      ぼくも4年くらい前にバイオリンが出来たらなぁ・・・と思う時期があったのですが、セットで一番安いのでも6000円前後で、全然お金が足りなくて諦めた記憶があります。

      筋道を立てて物事を一つにまとめたりできなかったり、文章が機械的で棘が立った意味にとれる事があるかもしれませんが、二通りに理解できる場合は意味が丸い方を選んでもらえたらと思います。

      ぼくは面倒な人だと思いますが、それでも良ければ、お相手してもらえたら嬉しいです。

      ひろのふさんよいお年を^^

      • ひろのふ より:

        こんにちは。返信ありがとうございます。ここのところ孤独を感じていたのでお早い返事が嬉しいです(^^)
        ロックやメタルの人がバイオリンに興味を持つんですね。意外です。私が習ってきたのは純粋なクラシックだけですから。でも私の好きなサザンオールスターズなんかでもバイオリンがふんだんに使われてたりするので、需要はあるんでしょうね。
        首都圏に住んでいるのですが、電車でアキバまで行ってゲームショップめぐりなどをたまにします。
        最近は、私がかなり悩まされていた確認行為(ガスの元栓を閉めたか、とかそういう類いのもの)がだいぶ落ち着いてきて、アルバイトでもはじめるべきなんだろうか、でもまだそのレベルに達していないんじゃないか、という所ですごく葛藤しています。バイトの面接は受けるものの、出勤当日になって調子が悪くなり行けなくなる、ということが何度かあったからです。恥ずかしい。
        私は人の言葉を悪い方にとる癖があるので、ぴろしきさんの文章も良い方に解釈するようにします(^^)
        よろしければ、メールアドレスにご一報ください。では、よいお年を!

        • ぴろ より:

          ひろのふさん

          了解しました。
          後ほどメールで連絡しておきますね。

          ”ぼくは”アルバイトの当日調子が悪くなってしまうのは、恥ずかしい事ではないと思いますよ。
          ぼくを含め周りの当事者の人も、それが普通じゃないかなぁと思いました。

          就職しないと!お金を稼がないと!”普通”にしないと!
          って焦ってしまうんですけど、ぼくの普通と世間の”普通”にはもの凄い差があって、世間の”普通”に合わせると、初めの一歩が「幅5メートルある谷を飛び越える」位の事になって、失敗して谷底に落ちて再起不能になってしまうような状況を繰り返してきました。

          ぼくにはそれは無理なので、「遠回りして頑丈な橋を歩いて渡る」っていう作業が必要だっていう事は分かったんですけど、今は「遠回りしていたら山賊(両親の無理解)に襲われて、逃げ隠れしていたら橋までたどり着かない」みたいな状況です。

          ひろのふさんの普通がどこにあるかわかりませんが、無理をし過ぎない(体やメンタルが耐えられる)で進める道をトボトボと歩きながら探してみるのもいいのかも?と思いました。

  3. 気まぐれかぼちゃ より:

    明けましておめでとうございます。
    あっという間に新年ですね(^-^;
    今年は暖かくて年末年始って感じがしませんでした。

    ツイッター拝見しています。
    あまり気分が良く無いみたいですね…
    いいアドバイスは何も出来ません…(^-^; 申し訳ないです。
    なにか楽しい事が見つかればいいですね。
    私も何か新しい事にチャレンジしたいと思っています。

    ブタさん♪可愛いですよね♪ 動物は癒やされます(´ω`*)
    私は猫が好きです♪

    • ぴろ より:

      気まぐれかぼちゃさんあけましておめでとうございます。
      今年もよろしくお願いします。

      反応遅くなってすみません。

      年末は本当に地獄でした。
      今は完全に部屋に引きこもって少し落ち着いてきたところです。

      今年は良い年だった、って年末に思えたらいいんですけど、不安しかないですね・・・

      ブタさん可愛かったです^^
      80キロ位のブタさんだったんですけど、100キロ以下だとミニブタらしくて、ミニでは無いなぁと思いました。

      動物は発達障害や精神疾患があってもわざわざ避けたりせず、そんな事気にせずアタックしてきてくれるので好きです。

      猫さん僕も好きですよ^^
      4足歩行の哺乳類は大体好きです。

      昔は猫の集会場所が近所に2ヶ所あって、よく集会を見かけたんですけど、ここ数年で静かだった場所があっという間に住宅街やマンションに変わって、集会はすっかり見かけなくなってしまいました。

      うちではワンワンを飼っているんですが、親が猫嫌いなので、猫と一緒に暮らせる人って羨ましいなぁって思う事が良くあります。