ドワーフフロッグピットに赤と黒い点々が・・・
さっきフロッグピットを見たら赤と黒それに灰色っぽい点々が幾つかあって、エサの残りが張り付いているのかと思ったら、ハダニでした・・・
以前ホテイアオイをダニに枯らされたことがあったので、急いで対策しました。
改めて書くほどでもないのですが、湧いたハダニ対策を書いてみます。
浮き草のダニ対策
0.5mm位の大きいダニはピンセットでつまんでティッシュにくるんで、小さなダニも出来る限りつまんでつまんで、最後にフロッグピットを水に漬けてじゃぶじゃぶ洗いました。
ダニは水に漬けてじゃぶじゃぶすると、フロッグピットの葉っぱから離れて水に浮いてきます。
水に浮いたダニは無抵抗なので、水に漬けたら駆除できるようです。
↑綺麗になったドワーフフロッグピット
ピンセットでつまんで、水でじゃぶじゃぶしただけで綺麗になりました。
最初は20匹弱ついていたのですが、残っていないように思います。
テトラが食べてくれるかどうかはわかりませんが、アカヒレやメダカなら美味しく頂いてくれるので、葉っぱに戻らないならダニをそのまま食べてもらうのもいいかもしれません。
生まれたダニを退治しても、卵は葉っぱに張り付いているみたいなので、定期的にチェックして退治するのが良いですね。
ミナミヌマエビが入っているアクアリウムと、エビとテトラが入ったボトルにドワーフフロッグピットを浮かべているのですが、アクアリウムの方はエサが水流でフロッグピットに乗り上げてしまうことがあったので、ちょこちょこ水没させていたからか、ハダニは湧いていません。
時々フロッグピットやホテイアオイを水没させてじゃぶじゃぶするようにすれば、ハダニが現れる事も抑制できるのかもしれません。
まとめと室内でハダニ・・・
フロッグピットを買ってきてからほとんど窓も開けてないんだけど、どこから現れたのかな・・・
最初から葉っぱについていたのか、卵がついていたのか・・・
ダニに聞くわけにもいかないのでよくわかりません。
ホテイアオイは結構な速さで枯らされてしまったので、フロッグピットがちょっと心配ですが、気付いたら7つに増えているので、数で何とかなりそう。
ハダニってアクアリウムやボトルアクアで、浮き草を入れていると普通に湧くものなのかな。
そんな感じでした。