目次
エアプランツはあんまり育たないものだと思っていました
エアプランツを買う事を決めた時に色々調べたのですが、「エアプランツは他の植物と比べると成長が遅く実感しにくい」って書いてあったのですが、そんなことはなく凄く成長を実感しています。
買った当初はこんな感じでした。
この写真の左下の株が特に育っていて、現在は葉っぱも伸びて子株も出てきました。
この株以外も全部育っているのですが、他には最初の写真右上のハリシーも葉っぱが少し大きくなって、中心から新しい葉が伸びてきました。
最初に買ったのは4株だったのですが、そのあとイオナンタやストリクタも買ってだいぶにぎやかになりました。
上の2つがイオナンタで下側の葉っぱがちょっと鋭いのがストリクタです。
一番最初に買って伸びまくってる株は、お店の札だとイオナンタだったりマグヌシアーナだったりするのですが、イオナンタではないし、マグヌシアーナかどうかも怪しいですね・・・
全部100円ショップで買ったのですが、明らかに同じ種類の物に3種類くらい違う札がかかっていたりするので、あまりあてにならないようです。
イオナンタとストリクタ、ハリシーに関してはあっていると思われます。
葉先が枯れてきたエアプランツ(チランジア)とお世話
エアプランツは空気中の水分を吸収するので、2~3日に一回の霧吹きでも大丈夫です!
エアプランツの名前の札の後ろに上の様な事が書いてありましたが、2~3日に1回の霧吹きではすぐにかれてしまいます。
100円ショップの放置されたエアプランツが良い例で、数日に一回の霧吹きによる水やりしかしていないと、あんなふうにシワシワのカサカサになってしまいます。
特に日本は秋冬と春先は湿度が低いので、毎日霧吹きで水をやっても足りない事があります。
ぼくの部屋は加湿器等も無く、ボトルアクアで水温を維持するためにエアコンも良く使うので、湿度は驚くほど低くて、霧吹きでビチョビチョにしたエアプランツが10分もしないうちにカサカサになってしまうほどです。
毎日しっかり水やりをしても足りないので、最近では朝晩2回水やりをしていたのですが、それでもダメなようで、エアプランツの葉の先の方が茶色くなって少し枯れてきました。
調べてみると、葉先が枯れるのは水不足だと解りました。
毎日霧吹きして、1ヶ月に1回水に漬け置きしておけば大丈夫!
と説明されていたのですが、どうもそれではだめなようです。
エアプランツの適切な水やり
まず霧吹きで水をかけるミスティングと、エアプランツを水に完全に付けて数時間漬け置きするソーキングがあるのですが、ミスティングは水やりと言うより表面が乾かないようにする作業だと思った方が良いようです。
葉先が枯れてきたり葉が細く痩せるようなら、エアプランツの水分が足りていない状態です。
そんな時はミスティングではなくしっかりソーキングするのが良いです。
水やり=ソーキングと思うのが良いかもしれません。
ミスティングの間隔
乾燥している時期は、毎晩夜寝る前で良いのでしっかりミスティングして、エアプランツの乾燥を防ぎましょう。
梅雨の時期などは湿度もとても高く、エアプランツが乾燥してカサカサになる事もなかなか無いので、ミスティングしなくても大丈夫です。
梅雨なのに雨が降らない場合や、どうしても気になる場合は気分でミスティングしても大丈夫なのですが、そういった場合は濡らしすぎに注意しましょう。
株の中心に水が乾かず残っていると、最悪腐って枯れてしまいます。
ソーキングの間隔
ソーキングする時は水温に気を付けましょう。
もともとエアプランツは低温には強くないので、秋~春先までの水温が低い時期は特に注意したほうが良いでしょう。
バケツやボトルに水を汲み置きして1日置いておくか、小さなボトルならある程度抱いていれば温まります。
ソーキングする時は、エアプランツを水にしっかり浸してから、2~3時間置いておくといいです。
6時間と説明されているところもありますが、一度の時間を短めにして、ソーキングする間隔を調整したほうが楽ちんです。
ソーキングの間隔は、室内で栽培している場合、乾燥が酷い冬~春先までは1~2週間に1度はした方が良いでしょう。
葉先が枯れるようなら間隔を短く、乾燥があまり感じられないようなら2~3週間に1回でも大丈夫です。
梅雨の間は湿度が高くて、空気中の水分でも十分なので、株を腐らせないためにもソーキングはしない方が良いようです。
梅雨の時期にどうしても感想が気になるなら、ミスティングをするようにして、ミスティングした後には葉の間に水が残らないように逆さにして少しふってやると良いでしょう。
まとめ
うちのイオナンタとストリクタがまさに乾燥状態だったので、まとめて全部しっかりソーキングしました。
水は冷たかったので、ボトルに入れてから30分程膝の上で抱いていたら暖かくなりました。
冷水に漬けると途端に枯れることもあるようなので、水温にだけはしっかり気を付けましょう。
春になって暖かくなってくるとエアプランツの成長も早くなって、上手くいけばイオナンタやストリクタは花が咲くはずです。
イオナンタは花が咲くころになると葉の色も変わってきて、綺麗に色づくみたいですが、うちでもその姿を見る事ができるでしょうか・・・
うちのエアプランツも花が咲けばいいなぁ。
水やりに関しては、水が足りない時は水温に注意しながらソーキング!と思っておけば大丈夫みたいですね。
そんな感じでした。
コメント
はじめまして。
自宅のエアープランツが枯れそうで、茶色くなっていたので記事を拝見しました。
写真付きでわかりやすく、参考になりましたー!ありがとうございます!
まだまだ、エアープランツ初心者なので、まて来訪させていただきます。
ikumiさん初めまして^^
エアープランツは種類によっても水をやる具合が違うのですが、危なくなったらしばらく水に漬けて様子見をすれば、大体は元気になると思います^^
イオナンタ等は水から取り出してから水分がずっと残っていると根腐れするので、軽く水を切ってあげると良いと思います。
あんまり参考になる情報はないかもしれませんが、コメントもらえれば話ある範囲で答えますよ^^
こんばんは。
エアプランツの葉先の枯れが進んでしまい悩んでいたところ、
こちらのブログを拝見しました。
購入時についてきた説明書などでは、ミスティングは週1回でよいとか、
ソーキングはやり過ぎるとよくないとか書いてあるのですが、
その通りやると枯れてきてしまって・・・疑問に感じてました。
ピロシキさんの水遣りの方法を試してみたいと思います。
だいさん。
参考になってよかったです^^
ぼくも最初枯らしてしまって苦労したので、すごくわかる気がします><
季節や天気の具合によって乾燥が早いとじゃぶじゃぶ水につけないと枯れてしまったり、梅雨時期だとミスティングでも腐ったり、割と細かく観察していないといけない所があるのですが、慣れると平気になると思います^^
エアプランツ育ってお花が咲いたりしたらいいですね^^
お返事ありがとうございます。
ピロシキさんの水遣りを試してから1か月以上経ち
エアプランツの状態も大分よくなってきました^^
毎日の軽いミスティング、週1回ジョーロで水遣り、
2週間に1回ソーキングを実践しています。
ハリシーなどは大分大きく育ってきたようにも思えます。
季節によって水遣りも変わってくるのですね~
これからも気を付けながら育てていきたいです。
お花が咲けばほんとにうれしいですね^^
本当にありがとうございました。またいろいろ教えてくださいね^^
お返事ありがとうございます^^
エアプランツ落ち着いてよかったです!
うちは最近マンネングサや多肉植物も育て始めて部屋が明るくなりました^^
エアプランツもですが、多肉も水やりを時々(1~3週に一回)するだけで花が咲いたりいろんな色や形の種類があったり楽しいので、植物が好きならおすすめかもしれないです。