ミナミヌマエビの水槽に着いた汚れ(カビ?)のお掃除をしました
ミナミヌマエビの水槽には上にガラスの板の蓋が乗っているのですが、その蓋が汚れに汚れて水槽内部がずっと薄暗かったので、拭いてお掃除してみました。
掃除し終わっても綺麗になったなぁと思う程度だったのですが、昼間に太陽の光が入ると、掃除前とは全然違う風景になっていました。
最近水草の伸びが良くないなぁと思っていたのですが、ちゃんとお掃除しないといけないですね・・・
写真の右下にミナミヌマエビが映っているのですが、この赤っぽいヌマエビは久しぶりに姿を現しました。
狭い水槽だしあんまり隠れるところもない気がするけど、気づくといなくなっているので、ヌマエビは隠れるのが巧いなぁと思ったり思わなかったりする日々です。
あとは、以前突然大発生した謎の巻貝の正体がわかりました。
ボトルアクアの謎の巻貝
テトラように作ったボトルアクアで突然巻貝の子供がポコポコ現れて以前ビックリしたのですが、どうもレッドラムズの子供だったようです・・・たぶん。
このボトルには水草を買った時に混入していた謎の巻貝が2~3匹入っていたので、その子供だと思っていたので対応に困っていました。
レッドラムズも1匹入れていたのですが、1匹だし産卵できないよなぁ・・・と思っていました。
しかし、調べてみると、ラムズは一度交尾したらその後交尾しなくても産卵できるらしいです。
なので、ボトルに移す前に産卵の条件が整っていたのかなぁ?と思ったり。
混入巻貝は普通のタニシタイプの殻がとんがっている形だったのと、写真だとわかりにくいですが、生まれた巻貝は本体が少しオレンジっぽいので、たぶんレッドラムズの子供なはずです・・・
あってるかな・・・
水槽とテトラボトル以外にメダカボトルがあるのですが、メダカボトルは苔掃除する生体がいなくてかなりボトルの表面が苔だらけにあっていたので、レッドラムズの子供らしい巻貝の子供を3匹突っ込んでみました。
汚れ方が凄いけど綺麗になってくれるかな・・・
水も澄んでるしメダカも元気だけど、表面の汚れだけが気になるので、綺麗になってくれたらうれしいです。
おまけのアメリカンドッグ
先日またアメリカンドッグを買いました。
以前なんでアメリカンドッグなのかなぁ?ってアメリカンドッグに顔を描いてみたのですが、全然犬っぽくありませんでした。
何でかなぁ?と考えて耳を書いていなかったことを思い出して、今回はちゃんと耳も書いてみました。
耳を書いてもそんなに犬っぽくなかったです。
どうもアメリカンドッグと犬は特に関係ないようでした。
最近はちょっと鬱がしんどい日が続いていて、あまり起きていられません。
1日のうち2~3時間以外はずっと寝ころんだままなのですが、何だかもったいない感じで苦しいです。
そんな日々です。