ピロシキの引きこもりブログ

発達障害・うつ病の引きこもりのブログ。

フォローする

  • プロフィール
  • アクセサリー作り方&手芸
  • ボトルアクアリウムのあれこれ&始め方

ミシンを借りられそうです。ブログの収益とか引きこもりの今後の目標

2016/1/5 うつ病なぼく, その他・雑記, ギターとか, ボトルアクアリウム, 変な趣味・手芸

ブログでコツコツ稼いだお金と使い道新年あけましておめでとうございます。 年末は家の中の事だったり片思いやら色々かさなって鬱病が悪化して、ブ...

記事を読む

11月からの鬱の悪化と最近の事。どうも片思いしているようです

2015/12/8 うつ病なぼく, その他・雑記, 片思い, 発達障害

うつが悪化して無気力で動けない。最近のぼくと片思い10月の初めごろから少しずつ落ち込んでいったのですが、11月を過ぎたころから無気力な感覚と...

記事を読む

アカヒレボトルにオスのアカヒレを買ってきた。雌雄の見分け方ってしってます?

2015/11/22 ボトルアクアリウム

オスのアカヒレは綺麗です。アカヒレのオスとメスは見た目が全然違います!うちには3匹メスだけ居たのですが、オスの見た目の美しさと、繁殖目当てで...

記事を読む

ボトルアクア水質維持と牡蠣殻の効果。レッドラムズホーンは酸性に弱い

2015/11/15 ボトルアクアリウム

牡蠣殻(カキガラ)をボトルアクアに投入する理由ってしてますか?先日メインボトルのレッドラムズホーンが一匹星になりました。 殻の色が一部白く...

記事を読む

アカヒレが白くなってウィローモスに横たわる。アカヒレは死んだように眠る

2015/11/10 ボトルアクアリウム

アカヒレが白くなって動かない・・・先日深夜に起きたところ、アカヒレが全部茹でシラスのように白くなって、ウィローモスの上で全く動かなくなってい...

記事を読む

ボトルアクアリウムの失敗!ミナミヌマエビ壊滅の理由。死んだ原因と対策

2015/11/6 ボトルアクアリウム

ボトルに入れたミナミヌマエビが3日で壊滅した・・・ ウィローモスのコケ取りをしてもらおうとミナミヌマエビを4匹買ったのですが、3日で3匹死...

記事を読む

NO IMAGE

引きこもり風邪をひく。風邪からの腸炎や前庭神経炎にお気を付けを

2015/11/4 その他・雑記, 病気

風邪から前庭神経炎になりました・・・去年は腸炎にもなったな・・・先週の火曜から風邪と前庭神経炎で寝込んでいました。かなり大変な思いをしたので...

記事を読む

ボトルアクアリウムを初めて1ヶ月程経ちました。今までの失敗と発見まとめ

2015/10/27 ボトルアクアリウム

「ボトルアクアリウム」1ヶ月で色々ありました。 ボトルアクアリウムを初めて1週間ほどでアカヒレが死んでしまったり、レッドラムズホーンが産卵...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • Next
  • Last

プロフィール

ピロシキの詳しいプロフィールはこちら

ピロシキです。うつ病で引きこもりですが、毎日楽しい事を探してせいかつしています。

わかりにくい部分や思う事があればコメント下さい。
ちゃんと読めているので、時間はかかりますが出来る限り対応したいと思います。

手芸関連は「変な趣味・手芸」のカテゴリーか、下のリンクからどうぞ

マクラメ編み方と昔作ったもののまとめページ

フォローお願いします。

@piroshki_oさんのツイート

サイト内検索

カテゴリー

最近の人気ページ

  • ハエトリグモの探し方。エサと環境から考える探し方
    ハエトリグモの探し方。エサと環境から考える探し方

アーカイブ

  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (5)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年6月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (5)
  • 2018年1月 (3)
  • 2017年12月 (7)
  • 2017年11月 (13)
  • 2017年10月 (20)
  • 2017年9月 (34)
  • 2017年8月 (32)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (7)
  • 2017年5月 (5)
  • 2017年4月 (2)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (2)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (4)
  • 2016年7月 (6)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (7)
  • 2016年3月 (8)
  • 2016年2月 (13)
  • 2016年1月 (4)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年11月 (5)
  • 2015年10月 (14)
  • 2015年9月 (27)
  • 2015年8月 (38)
  • 2015年7月 (16)
  • 2015年6月 (10)
  • 2015年5月 (29)
  • 2015年4月 (23)

最近のコメント

  • ハエトリグモの探し方。エサと環境から考える探し方 に ぴろ より
  • ハエトリグモの探し方。エサと環境から考える探し方 に あんこもち より
  • ハエトリグモの探し方。エサと環境から考える探し方 に あんこもち より
  • ハエトリグモの探し方。エサと環境から考える探し方 に ぴろ より
  • ハエトリグモの探し方。エサと環境から考える探し方 に ぴろ より

勝手にリンク

引き篭もりアフィリエイター

こっそりランキング


ブログランキング・にほんブログ村へ
© 2015 ピロシキの引きこもりブログ.